
テックアカデミープロとテックブーストブーストコース、アクティブにやるならどっちがおすすめ?

どちらも現役のエンジニアから学べる人気のスクールですね。それぞれに特徴があるのでより自分にあったスクールを探してみてください。
本気でエンジニア転職を目指す人向けに、現役のエンジニアから学べると評判のテックアカデミープロとテックブーストブーストコース。
どちらのスクールも、受講者一人ひとりに合わせた手厚いサポートが人気ですが、カリキュラムや料金体系には大きな違いがあり、人によって向き不向きがあります。
時間とお金がかかるプログラミング教室の受講は今後の人生を左右する重要な機会、できるなら失敗せずに自分にあったスクールを選びたいですよね。
そこでこの記事では、2つのスクールの転職コース、テックアカデミープロとテックブーストブーストコースについて徹底比較してみます。
テックアカデミープロとテックブーストブーストコースの説明

最初に、テックアカデミープロとテックブーストブーストコースの特徴を見ていきます。

「比較結果をすぐ見たい!」という人は、目次から気になる比較項目をチェックしてくださいね。
スクール | エンジニア転職コース |
---|---|
TECH ACADEMY(テックアカデミー) | TECH ACADEMY PRO(テックアカデミープロ) |
TECH BOOST(テックブースト) | TECH BOOST ブーストコース(テックブースト ブーストコース) |
テックアカデミープロ

テックアカデミー(Tech Academy )は、株式会社キラメックスが運営するプログラミングスクールです。
完全オンライン型のスクールで、リーズナブルな価格で現役エンジニアから学べると幅広い層から人気があります。
中でもテックアカデミープロ(Tech Academy Pro)はエンジニア転職を本気で目指す人に向けたコース。
特徴は次の3つ。
- 完全オンライン完結
- 現役エンジニアのパーソナルメンター
- 手厚いキャリアサポートと転職保証
完全オンライン完結のカリキュラムで、生活リズムに合わせていつでも学習できるので、時間を効率的に使うことができます。
そしてテックアカデミープロの講師・メンターは全員が現役のエンジニア。
一人ひとりに専任のパーソナルメンターがつき、学習から転職まで一貫してサポートしてくれます。
キャリアサポートも手厚く、万が一転職できなかった場合には全額返金してもらえる返金保証があるのも魅力です。

一人ひとりに合わせた手厚いサポートが未経験者にも人気の理由ですね!
テックブーストブーストコース

テックブースト(tech boost)は、株式会社Branding Engineerが運営するプログラミングスクールです。
未経験からでも挫折させないサポートが特徴のスクールで、これからプログラミングを学びたい人やエンジニアにキャリアチェンジを考えている社会人、学生からも人気があります。
テックブーストには、目的に合わせて選べるコースが2つ。
そのうちエンジニアとして就職・転職したい人にお勧めなのがブーストコースです。
特徴は3つ。
- 受講期間や学習スタイルを自由に選択できる
- 現役エンジニアのメンターがマンツーマンで徹底サポート
- オリジナルアプリを0から作れる
テックブーストブーストコースでは、受講期間やメンタリング回数・学習スタイルを受講者の目的に応じて自由に選択することができます。
○受講期間:3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月
○メンタリング回数:月4回・月6回・月8回
○学習スタイル:オンライン/教室
また、受講者に合わせてマッチングした現役エンジニアであるメンターが、1人1人の学習をフルサポート!
メンタル面でも親身に寄り添い、学習目的の達成を手助けしてくれます。
更に、ブーストコースは0からオリジナルWebアプリケーションを作成していく実践的なコースです。
オリジナルアプリはポートフォリオとしても使用することができるので、転職時に非常に有利に働きます。

プロのカウンセラーが、1人1人の細かいニーズに合わせ最適なプランを提案してくれるのが嬉しいポイントです!
テックアカデミープロとテックブーストブーストコースを比較

テックアカデミープロとテックブーストブーストコースを4つのポイントで比較します。
比較ポイント | 具体的な比較内容 |
---|---|
価格・料金 | 料金、分割払い、返金保証 |
講座の特徴 | 講師・メンター、受講スタイル、学習期間、学習内容 |
学習サポート | チャットサポート、メンタリング、ポートフォリオ |
転職サポート | キャリアサポート、転職先紹介、転職保証 |
テックアカデミープロとテックブーストブーストコースの比較①:価格・料金
比較項目 | テックアカデミープロ | テックブーストブーストコース |
---|---|---|
料金 | ◆327,800円 | ◆422,400円(最安値) (受講期間3ヶ月・メンタリング月4回・オンライン選択の場合) 入学金【219,780】+基本月額料金【32,780×3】+メンタリング【34,760×3】 |
分割払い | ◆月13,659円~ | ◆あり |
返金保証 | ◆転職返金保証 | ◆特になし |
価格・料金
価格・料金が安いのはテックアカデミープロです。
テックブーストブーストコースの最安値のプランと比べても10万円ほどの差があります。
テックブーストブーストコースは「受講期間・メンタリング回数・学習スタイル」を様々に選択可能ですが、選択したプランによって、料金が複雑に変わるので注意が必要です。
テックブーストの料金の詳細についてはこちらの記事を参考にしてください。
>>『テックブースト(ブーストコース)の口コミ評判は?世界のプログラマーを目指しながら学ぼう!』
分割払い
両スクールともに分割払いに対応しています。
テックアカデミープロでは、月々1万円台からの分割払いが可能なので、手元に大きな資金のない学生や主婦でも受講しやすいです。
テックブーストブーストコースでも分割払いに対応はしていますが、どのプランを選択するかによって分割払いの月々の料金も細かく変わるので、都度確認が必要です。
返金保証
プログラミングスクールには大きく分けて2種類の返金保証があります。
一つ目は学習開始後の返金保証、もう一つが転職返金保証です。
学習開始後の返金保証は、学習が開始してから各スクールで定められた期間内であれば、その理由にかかわらず全額返金してもらえるというもの。
転職返金保証は、受講終了後の一定期間内に転職先が決まらなかった場合、全額返金してくれるという制度です。
テックアカデミープロでは、学習開始後の返金保証はありませんが、転職返金保証があります。
スクールごとで対象の年齢が決まっており、テックアカデミープロの返金対象は20歳以上32歳以下です。
テックブーストブーストコースは、どちらの返金保証もありません。
手厚い転職サポートがあるとはいえ注意が必要です。
テックアカデミープロとテックブーストブーストコースの比較②:講座の特徴
比較項目 | テックアカデミープロ | テックブーストブーストコース |
---|---|---|
講師・メンター | 現役エンジニア | 現役エンジニア |
受講スタイル | オンライン | オンライン 教室 |
学習期間 | ◆12週間 | ◆3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月 |
学習時間 | 約300時間 | 300時間以上 |
講師・メンター

テックアカデミープロ、テックブーストブーストコース共に講師・メンターは全員現役のエンジニアです。
更にどちらのスクールでも、受講者一人ひとりに専任のメンターが付き、入学から転職まで一貫してサポートしてくれるのが大きな魅力。
学習のサポートはもちろん、メンタル面でも頼りになる存在だと定評があります。
受講スタイル
テックアカデミープロは、完全オンラインの受講スタイルです。
選択肢はありませんが、その分受講料金もリーズナブルですし、自分のスケジュールに合わせて自由に受講できるという利点があります。
テックブーストブーストコースは、教室とオンラインを選択することができます。
教室は現状渋谷にしかないのですが、平日は10:00~22:00、土日は10:00~19:00で利用ができ、直接メンターに質問しサポートしてもらえるので魅力的です。
ただし教室を選択した場合には、別途毎月22,000円の追加代金がかかり、かなり料金が高くなるので注意が必要です。
学習期間
テックアカデミープロの学習期間は12週間です。
最初の10週間で必要なプログラミング学習を、残り2週間で転職活動を行います。
テックブーストブーストコースでは、学習期間を3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の中から選択することができます。
1ヶ月ごとに延長も可能なので、受講期間内に終わらなかった場合も月額料金のみで満足いくまで学習を続けることができます。
学習時間
テックアカデミープロの学習時間は約300時間です。
12週間で300時間なので、1週間で25時間、仕事をしながらでも十分向き合える内容です。
無駄を省いた学習システムと、メンターへの質問・課題レビューで効率的に学習することが期待できます。
テックブーストブーストコースの学習時間も300時間以上が目安とされています。
テックブーストブーストコースでは学習期間を選択可能なので、毎日どれくらい取り組めそうか、自分の生活リズムやペースに合わせて受講スタイルをカスタムすることができます。
ただし期間を長くすればそれだけ、受講費用も高くなっていくので注意しましょう。
テックアカデミープロとテックブーストブーストコースの比較③:学習サポート
比較項目 | テックアカデミープロ | テックブーストブーストコース |
---|---|---|
質問チャット | 8時間(15〜23時) | 24時間対応 |
通話サポート | メンタリング 週2回(初週のみ週1回) | メンタリング 月4回・6回・8回から選択(1回1時間) |
ポートフォリオ | 課題制作のみ | あり |
質問チャット
質問チャットは、学習時に生じた疑問点・不明点を即座に質問し解消できるサービスです。
両校とも質問チャットサービスがありますが、対応時間が異なります。
テックアカデミーは15時から23時までの8時間と平均的。
一方でテックブーストブーストコースは24時間チャットでの質問に対応しています。

24時間対応してくれるのは、働きながらや子育てしながら学習したい人にとってとてもありがたいサービスですね!
通話サポート
メンタリングとは、メンターとビデオ通話でやりとりし、学習の進捗状況を共有するとともに、今ある悩みを解決したりとモチベーション管理にも欠かせない通話サポートです。
テックアカデミープロでは、週に2回(初週のみ週1回)パーソナルメンターとの30分間のマンツーマンメンタリングがあります。
ビデオチャットで質疑応答やペアプログラミングなどを行います。
テックブーストブーストコースでは、メンタリングの回数を「月4回・月6回・月8回」の中から必要度合いに合わせて選択することができます。
1回のメンタリング時間も1時間と長いので、学習に不安があり手厚いサポートを受けたい人にはお勧めです。
学習の進捗確認や技術指導はもちろん、学習中の不安や悩みに対して寄り添い、学習目的の達成をサポートしてくれます。

メンターの存在は、学習面のサポート以上にメンタル面のサポートの意味で重要そうですね!
ポートフォーリオ
ポートフォリオとは、自分のスキルや実績をまとめた作品集のことで、エンジニアの転職の上では重要視されることが多いです。
テックアカデミープロではポートフォリオの制作はなく、課題制作のみとなっています。
しかしながら、オリジナルのWebアプリケーションを開発し、その拡張機能を実装するという実践に近いカリキュラムを行うことで即戦力となるスキルは身に付くので、企業へアピールすることは十分可能です。
企業に向けた書類作成の方法などの指導もあるため、ポートフォリオの作成がないからといってそこまで心配することはありません。
一方テックブーストブーストコースでは、カリキュラムの中に含まれているオリジナルのWebアプリケーションの開発が、ポートフォリオとしても使用可能です。
技術の証明となるので、転職活動でも有利に働くことが期待できます。
テックアカデミープロとテックブーストブーストコースの比較④:転職サポート
比較内容 | テックアカデミープロ | テックブーストブーストコース |
---|---|---|
キャリアサポート | あり | あり |
転職先紹介 | あり 限定求人あり | あり 限定求人あり |
転職保証 | あり | なし |
キャリアサポート

テックアカデミープロ・テックブーストブーストコース共に「転職に特化したコース」であるため、どちらにも手厚いキャリアサポートがあります。
キャリアサポートの内容はどちらも同様の流れです。
- カウンセリング
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 企業との面接調整
- 面接後のフォロー
いずれも専門のキャリアアドバイザーによるサポートのため、転職サイトと同様のサービスが期待できます。
転職先紹介

転職先を紹介してもらえるというのが大手プログラミングスクールで学ぶ中での大きなメリットの一つです。
テックアカデミープロは比較的新しいコースのため、転職成功率や就職先の情報など具体的な実績は少ないですが、1000社以上の未経験者向け求人を保有していることは公表しています。
パーソナルメンターが、学習だけでなくキャリア相談も並行して行なってくれるので、自分に合った会社を相談することができるのも魅力です。
テックブーストブーストコースの運営会社である株式会社Branding Engineerは、エンジニアに特化したキャリアサービスを展開しているため、受講者はそのサービスを受けることができます。
「インターン・就職・転職・独立」など、卒業後のキャリア形成をサポートしてもらえます。
転職保証
転職保証は、受講終了後の一定期間内に転職先が決まらなかった場合、全額返金してくれるという制度です。
テックアカデミープロは転職保証制度がありますが、テックブーストブーストコースにはありません。
テックアカデミープロで転職保証制度を受けるための対象年齢は20歳以上32歳以下です。
年齢以外にも、きちんと学習し転職活動を行なったかなど保証を受けるための細かい条件があるため注意が必要ですが、万が一の心の支えとして、学習に集中できる嬉しい保証となっています。
テックアカデミープロとテックブーストブーストコースを比較のまとめ

テックアカデミープロとテックブーストブーストコースの比較結果をまとめました。
比較内容 | テックアカデミープロ | テックブーストブーストコース |
---|---|---|
料金 | ◎ | △ |
分割払い | ○ | ○ |
返金保証 | ◎ | △ |
講師・メンター | ○ | ○ |
受講スタイル | △ | ◎ |
学習期間 | △ | ◎ |
学習時間 | ○ | ○ |
質問チャット | △ | ◎ |
通話サポート | △ | ◎ |
ポートフォリオ | △ | ◎ |
キャリアサポート | ○ | ○ |
転職先紹介 | ○ | ○ |
転職保証 | ◎ | △ |
比較結果を見て、自分に合うと思った方のプログラミングスクールをチェックしてみてください。