
侍エンジニア塾の転職コースの口コミや評判ってどうなの?
メリットはたくさん見かけるけど、本当にデメリットはないの?

日本初のマンツーマンプログラミングスクールでの転職に特化したコースですね。
メリットが注目されがちですが、デメリットや気をつけることもあります。
株式会社SAMURAIが運営している人気のプログラミングスクール「侍エンジニア塾」。
中でもエンジニア転職に特化した「転職コース」は、転職成功で受講料が無料になるというサービスがインパクト大。
とはいえ、もちろんデメリットや注意してほしい点もあります。
そこで、侍エンジニア塾(転職コース)の口コミと評判をメリットとデメリットに分けて紹介していきます。
侍エンジニア塾(転職コース)とは

侍エンジニア塾は、株式会社SAMURAIが運営するプログラミングスクールです。
2013年に日本初のマンツーマンプログラミングスクールとして創業し、指導実績は累計28,000名以上。
オーダーメイドカリキュラムによる学習や、目的に応じたコースを選べることも人気の秘密です。
侍エンジニア塾の6コース
侍エンジニア塾には、6つのコースがあります。
- デビューコース:安価で手軽にプログラミングを学んでみたい方向けのコース
- エキスパートコース:基礎からオリジナルアプリ開発までトータルでプログラミングを学べるコース
- AIコース:最先端の人工知能を短期間で習得するコース
- 転職コース:未経験からエンジニア転職を目指す転職特化型コース
- Webデザインコース:Webデザインの基礎から制作までを学べるコース
- フリーランスコース:案件獲得に特化した作品制作・ノウハウを習得することに特化したコース

この記事では、侍エンジニア塾(転職コース)について紹介します。
侍エンジニア塾(転職コース)の3つの特徴
侍エンジニア塾(転職コース)は、未経験からエンジニア転職を実現するための特化型コースです。
完全オンラインで受講が可能で、学習プランは目的に応じて以下から選択します。
- 4週間プラン
- 8週間プラン
口コミや評判を見る前に、大きな特徴を3つ確認しておきましょう。

侍エンジニア塾独自のサービスに注目ですよ。
専属講師のマンツーマン指導で効率的に学習可能

侍エンジニア塾(転職コース)の最大の特徴が、専属講師によるマンツーマン指導です。
他のスクールでは自習形式+質問サポートが多い中、侍エンジニア塾(転職コース)では講師が入学から卒業まで自分専属で学習指導してくれます。
マンツーマン指導により効率的に学習できるだけでなく、進捗状況の把握や疑問に即座に対応してもらうことも可能。
集団授業ではついていけるか心配な人でもマンツーマンのサポート体制なら完全に自分のペースで学習できるので、プログラミング未経験者にも支持されているんですね。

マンツーマン指導の成果は、挫折率8%、講師満足度95%と数字にも表れています。
サブスク方式でコーチングを受けたいならコードジムマンスリーもチェックしてみましょう。
転職に成功で受講料が無料!

侍エンジニア塾(転職コース)では、転職に成功するとなんと受講料が無料になるんです。
受講にあたっては事前審査があり、結果次第で支払い方法が変わります。
- 事前審査で合格:完全無料で学習をスタート、その後の転職活動で内定が取れれば受講料の支払いは一切なし。
- 事前審査なし:入学金+受講料金の10%をデポジットとして支払った後に学習スタート、転職成功でデポジットが返金。
なお、未経験からのエンジニア転職成功率は94.1%!
費用の心配することなく学習に打ち込める侍エンジニア塾(転職コース)は、未経験からエンジニアへのキャリアチェンジを目標としている人にとってかなり大きなメリットです。

料金面では、無料ではありませんが、給付金でお得に利用できるDMMウェブキャンプCOMMITも人気です。
オリジナルのポートフォリオが制作できる

侍エンジニア塾(転職コース)では、応募先企業へ自身のスキルをアピールする方法として、ポートフォリオを制作します。
その内容は、オリジナルのWebアプリケーション開発。
行きたい企業が必要とするスキルを逆算して学習を進め、その成果をポートフォリオとしてしっかり提示できるため、転職成功率が高いんですね。

同時に転職に有利な資格取得や、企業への効果的なPR方法の指導にも力を入れています。
侍エンジニア塾(転職コース)悪い口コミ

まずは、侍エンジニア塾(転職コース)の「悪い口コミ」や「注意したい点」から見ていきます。
受講料が無料になるのは侍エンジニア塾からの紹介先のみ
侍エンジニア塾(転職コース)の最大のメリットは”転職成功で受講料無料”ですが、受講料が無料となるのは侍エンジニア塾が紹介した企業に転職した場合のみです。
自己応募で内定が出た場合は受講料が無料とならず、全額支払うことになるので注意が必要です。
絶対に行きたい企業がある場合には、無料体験レッスン時などにあらかじめ目的の企業への紹介が可能か必ず確認しておきましょう。
転職実績がある企業は公開されていない

侍エンジニア塾では、転職実績がある企業の公開はしていません。
そのため「転職実績のある企業を確認してから申し込みたい」という人には、スクール選びの選択肢から外れるかもしれません。
ただ、侍エンジニア塾(転職コース)では大手企業を含む約2000件の求人を所有しており、紹介先としては自社開発企業・受託開発企業・SES企業まで幅広く取り扱っています。
また受講生は未経験者であることを前提としているので、紹介先企業はどれも未経験OKの求人です。
講師によっては合わない人もいる
侍エンジニア塾(転職コース)では、卒業まで専属講師が二人三脚で指導してもらえるのが良い点です。
しかし人によっては専属講師と合わない場合もあり、指導を受ける際にストレスに感じるかもしれません。
ただ侍エンジニア塾では、生徒の目的や要望、性格などを踏まえた上で最適な方を任命してくれるので心配しすぎなくても大丈夫。
もちろん合わないなと思ったら講師を変えてもらうこともできるので、躊躇せずにスクールに相談してみましょう。

公式サイトの講師紹介のページで顔写真付きのインストラクターが確認できるので、気になる人はチェックしてみてください。
侍エンジニア塾(転職コース)良い口コミ

次に侍エンジニア塾(転職コース)の「良い口コミ」を確認していきましょう。
講師の87%は3年以上の実務経験がある現役エンジニア

侍エンジニア塾(転職コース)の専属講師は、大多数が3年以上の実績を持つ現役エンジニアです。
講師が現役エンジニアの場合、実際の現場で何が必要かを生の声として聞くことができるため、即戦力となるためのスキルを身につけるのに適していると言えます。
現役エンジニアであるからこそマンツーマン指導が可能であり、また生徒の理解度や目標に合わせた適切な指導があるからこそ多くの受講生が目標を実現できているんですね。

学生中心のアルバイト講師がいるプログラミングスクールもある中で、
侍エンジニア塾は講師の質が高いスクールと言えます。
オリジナルサービスの開発を重視している

侍エンジニア塾(転職コース)では、オリジナルサービスの開発を重視しています。
他社ではオリジナルサービス開発は全体の2割しかないのに対し、侍エンジニア塾ではカリキュラムの半分がオリジナルサービス開発の時間。
オリジナルサービス開発では、自分自身でサービス内容や実装する機能を考え作り上げるのですが、重要なのはオリジナルエラーへの対処法。
オリジナルエラーの解決策を、専属講師の補助のもと自ら考えて壁を乗り越えることで、現場で通用するプログラマーとしてのスキルを身につけていくのです。

オリジナルサービス開発×現役エンジニアのマンツーマン指導で、即戦力エンジニアになることができます。
転職成功率94.1%!転職支援が手厚い

侍エンジニア塾(転職コース)では、キャリアアドバイザーによる転職支援サービスが手厚く、転職成功率は94.1%にも上っています。
具体的には、下記3つのサポートがあります。
- 職務経歴書の作成サポート
- 面接対策サポート
- 自己PR対策サポート
この中で特に力を入れているのが、自己PR対策サポート。
キャリアアドバイザーとの面談で自身の強みを発見し、制作したポートフォリオと共に紹介先企業へスキルをアピールすることで、内定を勝ち取っているんですね。
講師の対応時間が長い
侍エンジニア塾(転職コース)では、専属講師が質問に対応してくれる時間が他社より長いです。
また、対応時間外でも専属講師の都合がつけば対応してもらえることもあります。
さらに専属講師が即時対応できない時は専用の学習管理システム内で質問ができ、在籍しているインストラクターが疑問点を解消してくれるのも助かりますね。
プログラミングスクール名 | 対応時間 |
---|---|
侍エンジニア塾(転職コース) | 8:00〜22:00 |
テックキャンプ エンジニア転職 | 11:00〜22:00 |
テックアカデミープロ | 15:00〜23:00 |
DMMウェブキャンププロ | 13:00〜22:00 |

分からないことをすぐに解決できるのは、
モチベーションが下がらなくてとても良いです!
無料体験レッスンでオーダーメイドカリキュラムが提示してもらえる

侍エンジニア塾(転職コース)では、事前に無料で体験レッスンを受講することができます。
無料体験レッスンの内容は盛りだくさんで、スクールやコースの説明だけではなく「プログラミングを学んで将来どうなりたいのか?」まで掘り下げて、どのような学習方法が良いのか提案してくれます。
その延長で、目標とする未来に必要とされるスキルから逆算して、自分だけのオーダーメイドカリキュラムも提示してもらえ、過不足ない学習プランが分かるんです。
もちろん、無理な勧誘は一切なし。
希望があればコーディング体験もできるので、プログラミング初心者は雰囲気を知るためにも必ず参加しておきたいところですね。

もちろんオンラインでの受講OKです。
侍エンジニア塾(転職コース)の口コミまとめ

侍エンジニア塾(転職コース)の3つの特徴と、口コミ・評判を紹介しました。
最後にもう一度、口コミ・評判をまとめておきます。
- 講師の87%は3年以上の実務経験がある現役エンジニア
- オリジナルサービスの開発を重視している
- 転職成功率94.1%!転職支援が手厚い
- 講師の対応時間が長い
- 無料体験レッスンでオーダーメイドカリキュラムが提示してもらえる
- 受講料が無料になるのは侍エンジニア塾からの紹介先のみ
- 転職実績がある企業は公開されていない
- 講師によっては合わない人もいる
口コミや評判を踏まえると、侍さんジニア塾(転職コース)は次のような人に向いているプログラミングスクールと言えます。
- とにかく費用をかけずにプログラミングスクールに通いたい人
- 企業への転職を目標としていて、転職支援を希望している人
- できるだけ効率的に短時間でスキル習得したい人
- 集団講義ではなく自分のペースで学習したい人
- 現役エンジニアから話が聞きたい人

侍エンジニア塾の転職コースの向いている人にかなり当てはまってる!

少しでも興味があれば、まずは無料体験レッスンを受講してみてください。
IT業界のトレンドなどもレクチャーしてくれるため、特に初心者は得るものが多いですよ。