
仙台在住の私…地方都市だけどプログラミングスクールってあるのかな?
初心者が学べるスクールが知りたい。

仙台には子供向け、社会人向けどちらのスクールもありますよ!
通学・オンラインも選べます。
仙台市は東北地方最大の都市です。
そのため初心者が通いやすいプログラミングスクールも多く、自分好みのところから選ぶことができます。
そこでこの記事では、初心者向けのスクールを子供向け・社会人向けに分け、さらに通学・オンライン別でも選べるようにまとめました。
またオススメのスクールもピックアップしたので、宮城・仙台でプログラミングスクールを探している人はぜひ参考にしてみてください。
プログラミングスクール|宮城・仙台で初心者から学べるスクールはあるの?

宮城・仙台のプログラミングスクールには、初心者が学べるスクールが多くあります。
ここでは宮城・仙台で初心者が学べるプログラミングスクールについて、子供向け・社会人向け、また通学・オンラインに分けて紹介します。
初心者から学べる子供向けプログラミングスクール
宮城・仙台で初心者から学べる子供向けのプログラミングスクール3つを紹介します。
- LITALICOワンダー仙台
- iteen
- ヒューマンアカデミージュニア
いずれもパソコンを初めて触る子供でも無理なく学べるスクールとなっていますよ。
LITALICOワンダー 仙台

LITALICO(リタリコ)ワンダーは、単なるプログラミングスクールではなく、最新のテクノロジーを活用したものづくりができるITスクールです。
大切にしていることは、スキルよりも、子どもたちが自分で考え何かを形にした経験から得られる力。
知識を活用して自分で作り出す創造力を養えるプログラミングスクールと言えます。
コースは、プログラミングでゲームやアプリ制作するコース、ロボット製作するコース、3Dプリンタやレザーカッターでものづくりするコースなど全部で5つのコース。
プログラミングやものづくりが全く初めてでも、自分の興味あるコースを選んで始めることができるので、初心者がIT学習をスタートしやすいスクールと言えますね。
仙台駅前にある教室に通学することも、オンラインで学習することも可能です。
対象 | 年長〜高校生 |
料金(税込) | 入塾金(初月のみ) 16,500円 + 1回の授業につき 4,400円〜 ※コースによって異なります |
通学/オンライン | 通学 ・ オンライン |
コース | ゲーム&アプリプログラミングコース ゲーム&アプリエキスパートコース ロボットクリエイトコース ロボットテクニカルコース デジタルファブリケーションコース |
最寄駅 | JR「仙台駅」西口より徒歩4分 |
URL | https://wonder.litalico.jp/ |
iteen

iTeen(アイティーン)は、IT(情報技術)とteen(子供たち)、engineering(技巧)を組み合わせた、本格的なプログラミング教育システムです。
iTeenのカリキュラムは個別指導スタイルなので、PCに触れたことのない初心者の子供でも着実に実力を身につけることができると評判です。
またプログラミングを学ぶだけではなく、正しいモラルやリテラシーの授業があり、PC・スマホとの付き合い方やSNS等のコミュニケーションツールの注意点まで身に付けることができるので、親としても安心のスクールです。
仙台市に2校あるので、通いやすい教室を選ぶこともできますよ。
対象 | 小学生〜高校生 |
料金(税込) | ※1 |
通学/オンライン | 通学 |
コース | 6〜8歳コース 9〜11歳コース 12歳以上コース |
最寄駅 | イオン仙台中山校:北山駅 東北福祉大前駅 仙台蒲町校:地下鉄六丁の目駅 |
URL | https://iteen.jp/ |
ヒューマンアカデミージュニア

ヒューマンアカデミージュニアは、STEAM教育を本格的に学べるコースが揃ったスクールです。
その中でもこどもプログラミング教室は、マウスを握った経験のない段階から始められる初心者向けの教室。
子供なら誰でも興味津々の”謎解き”からスタートするなど、途中で嫌になってしまうことのないよう、プログラミングが好きになる工夫が様々に散りばめられたカリキュラムとなっています。
子供が自発的に考え、試行錯誤を繰り返すスモールステップで着実にスキルアップを目指し、3年目までには言語プログラミングができるようになるのが目標。
年ごとにしっかりした学習目標があるので親としても通わせやすく、子供も目標に向かって頑張る姿勢が身につくスクールですね。
こどもプログラミング教室は仙台市内に5教室もあり、学校帰りの習い事の場としても最適です。
対象 | 4歳〜中学生 ※コースによって異なります (こどもプログラミング教室は小3〜を推奨) |
料金(税込) | 入会金11,000円 + 授業料 + 教材費 ※コースによって異なります (こどもプログラミング教室の授業料は、月額9,900円) |
通学/オンライン | 通学 |
コース | ロボット教室 ロボティクスプロフェッサーコース こどもプログラミング教室 科学教室 さんすう数学教室ヒューマス 英語教室 |
最寄駅 | 仙台市内に13教室 (こどもプログラミング教室は5教室) |
URL | https://kids.athuman.com/?code=140000 |
初心者から学べる社会人向け通学プログラミングスクール
宮城・仙台で初心者から学べる社会人向け、通学タイプのプログラミングスクール3つを紹介します。
- ヒューマンアカデミー仙台校
- Sachool
- Winスクール仙台駅前校
講師と直接話ができる通学タイプのプログラミングスクールは、初心者でも孤独を感じずに学習できるので挫折しにくくオススメですよ。
ヒューマンアカデミー仙台校

ヒューマンアカデミーのプログラミング講座は、未経験からエンジニアを目指す人向けのコースです。
DX(デジタルトランスフォーメーション)時代に必要な人材育成を行っているのが特徴で、AI開発に多く使われているPythonを中心に学びます。
またプログラミングスキルのみではなく、実際の仕事でスキルを活かすための企画や管理・改善といったビジネススキルも同時に身につけられるコースもあり、企業で働くことに不安がある人でも安心です。
専任のキャリアカウンセラーによる就・転職サポートもあり、大手人材会社ヒューマンリソシアとの連携で最新情報や就職セミナーも利用できるため、就職内定率は90.7%。
学習は基本オンラインですが仙台駅前に校舎があるので、自習スペースとして利用したり、スタッフに直接質問や就職相談などするのも可能なので、初心者でも孤独を感じずに学習しやすい環境のスクールと言えます。
対象 | 大学生・社会人 |
料金(税込) | IT総合コース(12か月):739,068円 プログラマー総合コース(12か月):696,328円 iPhoneアプリ開発講座(4か月):183,260円 |
通学/オンライン | 通学 ・ オンライン |
コース | IT総合コース プログラマー総合コース iPhoneアプリ開発講座 など ※ 単科講座を自由に組み合わせ可能 |
最寄駅 | JR、地下鉄仙台駅 西口より徒歩5分 |
URL | https://haa.athuman.com/school/sendai/?code=041039 |
Sachool

Sachool(サクール)は、仙台で現役エンジニアからプログラミングを対面で受講することができる数少ないスクールです。
プログラミング知識だけを学ぶのではなく、実践で活かせる技術を初心者でも安心して基礎から学ぶことができるのが特徴。
授業で分からなかったところは、直接講師にオンラインで何度でも質問でき、すべてが分かるまで学べるをモットーとしています。
コースは、超初心者がプログラミングについて学べる短期間コースからPHPに特化して学べるコースなどがあります。
スクールの規模はそれほど大きくないため、アットホームに学べるスクールです。
対象 | 社会人 |
料金(税込) | プログラミング基礎コース(4日間):65,560円 PHPコース(3か月):270,600円 WordPressコース(8日間):65,560円 |
通学/オンライン | 通学 ・ オンライン |
コース | プログラミング基礎コース PHPコース WordPressコース |
最寄駅 | JR、地下鉄仙台駅 西口より徒歩3分 |
URL | https://sachool.jp/society |
Winスクール仙台駅前校

Winスクールは一人一人に合わせた個人レッスンを行ってくれるプログラミングスクールです。
個人レッスンなので講師が繰り返し理解度を確認しながら、受講生に合わせて段階的に授業を進めるので初心者でも確実にスキルが身に付きます。
コースはかなり細分化されており、自分が学びたいスキルをピンポイントで学ぶことができるコース設定。
また、専門性の高いレッスンは実務経験豊富な専門講師が参加したり、就職カウンセリングやセミナーがあったりと、エンジニアとして就職を目指す人にもオススメな通学スクールです。
仙台駅前に教室がありますがオンラインでの受講も可能で、パソコンがない人には無料で貸し出しもしてくれるので、プログラミングを学び始めたいと思う人にも安心です。
対象 | 社会人 |
料金(税込) | Webシステム・Webアプリ開発コース(35時間〜):192,500円〜 AI・データ分析コース(60時間〜):311,080円〜 組込み・IoTシステム開発コース(60時間〜):324,720円〜 ネットワーク・サーバー構築コース(40時間〜):225,280円〜 クラウド・AWSコース(40時間〜):254,320円〜 スマホアプリ開発コース(55時間):302,500円 |
通学/オンライン | 通学 ・ オンライン |
コース | Webシステム・Webアプリ開発コース AI・データ分析コース 組込み・IoTシステム開発コース ネットワーク・サーバー構築コース クラウド・AWSコース スマホアプリ開発コース ※各コース内にさらに複数コースあり |
最寄駅 | JR、地下鉄仙台駅 西口より徒歩5分 |
URL | https://sachool.jp/society |
初心者から学べる社会人向けオンラインプログラミングスクール
宮城・仙台で初心者から学べる社会人向け、オンラインプログラミングスクール3つを紹介します。
- Codegym Monthly
- テックキャンプエンジニア転職
- CodeCampGate
いずれも未経験者向けのカリキュラムが用意されているので、初心者でも安心して受講できるスクールです。
CODEGYM Monthly

CODEGYM Monthly(コードジムマンスリー)は、完全個別・オーダーメイド型のオンラインプログラミングスクールです。
完全個別のため初心者でもコーチと二人三脚で目標に到達することが可能。
また一般のプログラミングスクールにある受講料一括払いではなく、学習に必要な期間だけ支払いをする方法です。
初めてプログラミングスクールに通う人は高額な授業料を支払うことに不安がありますが、CODEGYM Monthlyでは月々の支払いのみなのでプログラミング学習を始めやすいというメリットがあります。
対象 | 社会人 |
料金(税込) | 入学金:0円 月額:24,970円〜 ※個別カリキュラムによって異なる |
通学/オンライン | オンライン |
コース | 個別にカリキュラムを作成 |
URL | https://codegym.jp/monthly/ |
テックキャンプエンジニア転職

テックキャンプエンジニア転職は、設計、開発、インフラ構築、運用まで一気通貫で学習できるオンラインプログラミングスクールです。
未経験者の転職に特化したコースで、受講生の未経験者の割合が97%にもかかわらず、転職成功率はなんと99%。
紹介先は首都圏メインとなるため、上京してエンジニア転職を目指したい人向けのスクールです。
また、講師以外にも専属のライフコーチやキャリアアドバイザーが徹底してサポートしてくれるので、初めてオンラインでプログラミングを学習する人でも挫折せずに卒業することができます。
サポート体制抜群のスクールのため受講料はかなり高額なのですが、専門実践教育訓練給付制度の対象講座のため、適用されると46万円以上の割引があります。
対象 | 社会人 |
料金(税込) | オンラインプラン 短期集中スタイル(10週間):657,800円 ※教育訓練給付金適用で197,340円 夜間・休日スタイル(6か月):877,800円 ※教育訓練給付金適用で317,800円 |
通学/オンライン | 通学 ・ オンライン |
コース | エンジニア転職コース |
URL | https://tech-camp.in/expert |
CodeCampGate

CodeCampGate(コードキャンプゲート)は、現役エンジニアが専属でマンツーマン指導してくれるプログラミングスクールです。
マンツーマン指導のため初心者でも理解度に合わせて指導してもらえるのが大きなメリットで、受講者の満足度は96.6%と高いスクールです。
また、CodeCampGateでは転職サポートもあり、過去実績では地方への就職者も多いのが特徴。
地元・仙台で就職を目指す人には、紹介先企業などにも着目したプログラミングスクール選びをすることをお勧めします。
対象 | 社会人 |
料金(税込) | 入学金:33,000円 受講料:495,000円 |
通学/オンライン | オンライン |
コース | ※1コースのみ |
URL | https://codecamp.jp/gate |
プログラミングスクール|宮城・仙台でおすすめのスクール3選

宮城・仙台でも、初心者向けの子供用スクールや社会人向けのスクールも複数あることがわかりました。
ここでは、宮城・仙台で受講できる社会人向けのプログラミングスクールの中で、特筆すべき特徴のあるおすすめスクールを3つ紹介します。
テックアカデミープロ|地方からの転職に有利なスクール

テックアカデミープロ(TechAcademy Pro)は、未経験からエンジニア転職を目指せるプログラミングスクールです。
100%現役エンジニアが講師であり自分専属で週2回指導してくれるため、初心者でも進捗管理サポートまでしてもらいやすく、挫折せずに学習できます。
東京のIT企業へ正社員として転職することを目標としているスクールですが、地方からの転職希望者も幅広く受け入れており、企業との一次面接はオンラインも可能です。
もちろん完全オンラインでキャリアアドバイザーとの面談や就職サポートもあるため、地方在住者でもハンデを感じることなく就職活動ができますよ。
また、専門実践教育訓練給付金の対象講座ですので、適用されると30万円以上が支給されるのもメリットの一つです。
対象 | 社会人 |
料金(税込) | 受講料:437,800円 ※教育訓練給付金適用で131,340円 |
返金制度 | 転職保証 |
助成金 | 専門実践教育訓練給付金対象講座:最大70%(306,460円)の給付あり |
通学/オンライン | オンライン |
コース | テックアカデミープロ |
URL | https://techacademy.jp/pro/jobchange-bootcamp |

地方にいながら東京での転職を目指す人には、
ピッタリのスクールですよ。
CODEGYM ISA|無料で始められるスクール

CODEGYM ISA(コードジムISA)は、エンジニア転職に特化したプログラミングスクールなのですが、なんと在学中の受講料の支払いは0円。
転職に成功し一定額以上の収入が得られた場合のみ、給与の10%を受講料として支払う出世払いシステムが最大の特徴です。
ただし学習カリキュラムは他スクールと比較しても圧倒的に多く、自身が積極的に学習する姿勢が必要となります。
その分、過去実績では受講者全員が初心者であるにもかかわらず就職率は100%を誇っており、未経験者でも確実にエンジニア転職が可能なスクールとも言えます。
本気でエンジニア転職を目指している人は、初期費用が0円でスキル習得可能な唯一のプログラミングスクールのCODEGYM ISAにチャレンジする価値がありますよ。
対象 | 社会人 |
料金(税込) | 受講料:給与の10% x 30か月 ※年収276万以上の場合に支払い義務が発生 ※支払い総額が99万円に達した時点で、支払い終了 ※入学前一括払いの場合は660,000円(税込) |
返金制度 | なし |
助成金 | なし |
通学/オンライン | オンライン |
コース | 20週間コース 40週間コース |
URL | https://codegym.jp/isa/ |

転職が成功するまで一切お金がかからない唯一のスクール!
受講料が高く諦めていた人もここなら始められます。
DMM WEBCAMP PRO|最長1年間の就職サポートがあるスクール

DMM WEBCAMP PRO(DMMウェブキャンププロ)は、働きながらエンジニア転職が目指せる未経験者のためのプログラミングスクールです。
働きながらでも学べる独自の学習カリキュラムがあるので初心者でも勉強しやすく、ライフコーチが学習進捗も管理してくれるため卒業までしっかり伴奏してもらえます。
また、就・転職サポートも付いているのですが、サポート期間はなんと最長1年間。
自分のペースでゆっくり転職活動ができるので、地方在住者でも地元で働くか上京するかなどしっかり検討してから就職活動が可能です。
エンジニア転職に特化したキャリアアドバイザーの面接対策や、大手DMMグループという強みを活かして有名企業などを紹介してもらえる可能性もあり、就職サポートも申し分ないスクールです。
対象 | 社会人 |
料金(税込) | 12週プラン:624,800円 16週プラン:679,800円 |
返金制度 | 14日以内全額返金保証 |
助成金 | なし |
通学/オンライン | オンライン |
コース | 12週プラン 16週プラン |
URL | https://web-camp.io/pro/ |

転職するかフリーランスになるか…
じっくり考えてから決められるのが良いところ。
プログラミングスクール|宮城・仙台でおすすめのスクールまとめ

宮城・仙台で学べる初心者向けのおすすめスクールを紹介してきました。
通学のスクールの場合は多くの教室が仙台市にあるのですが、オンラインスクールも視野に入れると仙台市まで通わなくても受講できるので、自分が受講しやすいスクールを選ぶことができます。
また、首都圏への転職に特化したスクールや初期費用0円のスクールなど、それぞれのスクールで特徴が異なります。
興味があるスクールはまずは無料相談会に参加し、じっくり検討して自分にピッタリのスクールを見つけてくださいね。