
久留米市にプログラミングスクールはあるの?
大人向けと子供向け、どっちも知りたいな。

久留米市には、大人向けと子供向けどちらのプログラミングスクールもありますよ。
おすすめのスクールを紹介しますね。
福岡県久留米市でプログラミングスクールを探している方向けに、おすすめのプログラミングスクールを紹介します。
子供向けスクールが多いのですが、大人も通えるスクールもありますよ。
この記事では、久留米市のプログラミングスクールを大人向け・子供向けに分けて特徴をわかりやすくまとめました。
久留米市でプログラミングスクールを探している人はぜひ参考にしてみてください。
プログラミングスクール|久留米市で大人からでも始められるところは?

久留米市には、大人からでも通えるプログラミングスクールがあります。
おすすめを4か所ピックアップしたので、それぞれの特徴を確認してみましょう。
西日本新聞パソコン教室|短期間で学べるプログラミングスクール

- 短期間集中の授業
- 各種資格試験対策もできる
- JavaプログラミングやAndroidプログラミングなどが学べる
西日本新聞パソコン教室は、スマホの使い方やビジネススキル、また子供向け教室まで幅広い講座を取り扱う久留米市のビジネススクールです。
そのうちプログラミング系コースは、WEBクリエイター、Javaプログラミング入門、Androidプログラミング入門、Androidアプリ開発の4コースがあります。
いずれも1回5時間程度の授業時間で、3〜10日間で学び切る短期集中のコース。
対面授業・少人数制で個別対応も可能なので、短期間でも疑問を解消しながらしっかりと学ぶことができます。
またプログラミング系コースは各種試験にも対応しており、合格率はなんと100%とのこと。
無料の就職支援制度で求人マッチングまで行っている、地域の頼りになるスクールと言えます。
対象 | 社会人 ※プログラミング系コースの場合 |
料金(税込) | 入会金:3,300円、学生又は65歳以上1,650円 受講料: WEBクリエイターコース:31,920円+教材費3,080円 Javaプログラミング入門コース:93,500円+教材費2,640円 Androidプログラミング入門コース:93,500円+教材費1,650円 Androidアプリ開発セットコース:264,000円+教材費5,390円 |
通学/オンライン | 通学 |
コース | WEBクリエイターコース Javaプログラミング入門コース Androidプログラミング入門コース Androidアプリ開発セットコース |
最寄駅 | 西鉄久留米駅より徒歩5分 |
URL | http://is-pro.net/nishi-np/index.html |
Link to Link|地元企業の求めるスキルを学ぶことができるスクール

- 個人レッスンで初心者もOK
- 各種資格試験対策もできる
- 地元企業の求める人材となれるカリキュラム
Link to Linkは、職業訓練校としてもカリキュラムを提供している久留米市のビジネススクールです。
アンガーマネジメントやメンタルヘルス、オフィス系スキルを学習するコースもあるのですが、そのうちWEB系は3コース。
Adobe Dreamweaver、HTML/CSS、PHPを学ぶ講座があります。
個人レッスンでは受講生のスキルやペースにあわせて授業を行うため、初心者でも理解度に合わせて学ぶことができます。
地域密着の運営のため、地元企業が求めていることを受講生にフィードバックすることができ、企業の求める人材としてスキルアップすることができるスクールです。
対象 | 社会人 |
料金(税込) | 入会金:なし 受講料:165,000円+テキスト代3,300円 |
通学/オンライン | 通学 |
コース | Dreamweaver講座 HTML/CSS講座 PHP・MySQL講座 |
最寄駅 | 津福駅から徒歩1分 試験場前駅から徒歩15分 |
URL | https://linktolink.jp/index.html |
アビバ|自分の学びたいカリキュラムを組み合わせることができるスクール

- 実際の業務で使われるプログラミングスキルや考え方、業務を効率化する方法を学べる
- カリキュラムは現役プログラマーがレクチャーする動画講義
- 自分が学びたいコースを選んで好きな時間に受講可能
全国に教室があるビジネススクールのアビバ(AVIVA)も、久留米市に教室を持っています。
プログラミング系コースはJavaやPHP、SQLを学ぶ講座があり、自分が学びたいコースを組み合わせての受講が可能。
教室にはキャリアナビゲーターが在籍しており、学習進捗や勉強の相談にも乗ってくれるため挫折せずに学習を続けることができます。
久留米校は平日は夜9時まで、土日祝日も開講しており、都合の良い時間に通学することができるので社会人でも通いやすい教室ですよ。
対象 | 社会人 |
料金(税込) | 入学金:+ 受講料: ※1 |
通学/オンライン | 通学 ・オンライン |
コース | Javaプログラミング講座 Webデザイン講座 PHP講座 Androidアプリ講座 SQL講座 |
最寄駅 | 西鉄久留米駅から徒歩18分 |
URL | https://www.aviva.co.jp/search/kurume.html |
DMM WEBCAMP COMMIT|転職保証がついたスクール

- 未経験者でもエンジニア転職を目指せるオリジナルカリキュラム
- 転職保証付で、万が一の転職失敗でも全額返金されるので安心
- チーム開発とポートフォリオ制作まで学べる
DMM WEBCAMP COMMIT(DMMウェブキャンプコミット)は、転職にとことんこだわったプログラミングスクールです。
専属のキャリアアドバイザーが一貫して転職をサポートしてくれるため、転職成功率はなんと98%。
また万が一転職できなかった場合には受講料が全額返金される「転職保証」も付いているため、家族のいる会社員の人でも安心して受講することができます。
最短3か月で未経験からでもエンジニア転職をめざすことができるので、確実にエンジニア転職を成功させたい人に特におすすめです。
さらに企業で即戦力となれるよう、基礎学習だけでなくチーム開発やポートフォリオ制作まで学べるカリキュラムのため、有名企業への入職実績が多いのも特徴。
紹介先企業は首都圏が多いのですが、上京して就職したい人にとっては優先的に検討したいスクールです。
完全オンライン、家にいながら全てが学べるスクールなので近くにプログラミングスクールがない人でも本格的に学習することができますよ。
また専門技術コースは専門実践教育訓練給付金制度の対象コースのため、適用されると最大56万円の給付金が支給される点もメリットのひとつですね。
対象 | 社会人 |
料金(税込) | 入学金:なし 受講料: 短期集中コース:690,800円 専門技術コース:910,800円 ※専門教育訓練給付金の適用で最大56万円給付 |
返金制度 | 20日以内全額返金保証 転職返金保証 |
助成金 | 専門技術コースは、専門実践教育訓練給付金制度の対象コース(最大56万円給付) |
通学/オンライン | オンライン |
コース | 短期集中コース 専門技術コース |
URL | https://web-camp.io/commit/ |

DMM WEBCAMP COMMITは質問回数無制限のため、
オンラインでも疑問を残さずしっかり学習できますよ。
プログラミングスクール|久留米市の子供向けおすすめ5選

久留米市には、子供向けのプログラミングスクールも数多くあります。
それぞれに異なった特徴があるので、子供の個性に合わせて選んでくださいね。
クロス・プログラミングスクール|IT企業が手がける本格的プログラミングスクール

- IT企業が手がける本格的なプログラミング教室
- 個別指導で理解度に合わせた学習が可能
- プログラミング検定対策もOK
クロス・プログラミングスクールは、小学生、中学生、高校生などの子供向けのプログラミング教室です。
IT企業であるクロスラボが運営しており、独自に開発した教材で本格的なプログラミングスキルをしっかり身につけられるのが特徴。
教材はマインクラフトやScratch(スクラッチ)を使用しており、楽しみながら学習できます。
学んだ知識を駆使して作った作品を発表する機会や、プログラミング検定を受験することもできるので、子供が自分なりに目標を立ててスキルアップできるスクールと言えます。
春休みや夏休みの短期集中コースもあるので、気軽にプログラミング学習を始めることもできますよ。
対象 | 小学生、中学生、高校生 |
料金(税込) | 入会金:5,000円 受講料: 月4回コース:8,000円+教材費1,000円 月2回コース:5,000円+教材費1,000円 ※短期集中コースの料金はスクールにお問い合わせください |
通学/オンライン | 通学 |
コース | 継続コース:月4回、月2回 短期集中コース |
最寄駅 | 西鉄久留米駅から徒歩8分 |
URL | https://school.crosslab.co.jp/ |
マイクラ・プログラミングスクール|マインクラフト教材で楽しく学べるスクール

- マイクラッチが学べる久留米市唯一のスクール
- プログラミング的思考、デジタルリテラシーも身につく
- 好きなマインクラフトからプログラミングを始めたい人にピッタリ
マイクラ・プログラミングスクールは、マインクラフト教材であるマイクラッチが学べる久留米市唯一のスクールです。
子供たちに大人気のマインクラフトを使ってプログラミング学習をしていくコースのため、何より楽しんでプログラミングを行えることが特徴。
毎回自分が作ったプログラムが実際にマインクラフトのPC版に反映されるので、達成感も高まると評判です。
遊びながらとはいえ、プログラミングの知識やプログラミング的思考、デジタルリテラシーも身につくため、まずは好きなことからやらせたいと考える人にはぴったりのスクールですね。
対象 | 小学生、中学生 |
料金(税込) | 入学金:5,500円 受講料: マイクラッチJrコース:7,700円 マイクラッチコース:11,000円 ゲーム制作コース:11,000円 |
通学/オンライン | 通学 |
コース | マイクラッチJrコース マイクラッチコース ゲーム制作コース |
最寄駅 | 西鉄久留米駅からバスで21分、二軒茶屋バス停徒歩2分 |
URL | https://programming-kurume.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral#summary |
QUREO|3万人以上の受講実績がある本格的カリキュラムで学べるスクール

- サイバーエージェントグループが運営する「Tech Kids School」が監修したカリキュラム
- 一人一人に合わせた個別指導でわからないをそのままにしない
- ゲームを作りながら楽しく学べる
QUREO(キュレオ)は、国内教室数No.1の小学生向け大手プログラミングスクールです。
QUREOでは老舗プログラミングスクールが監修し、これまで述べ3万人が受講した実績のあるカリキュラムを採用しているのが特徴。
ゲーム作りを通じて楽しみながら本格的なプログラミングの基礎を学ぶことができます。
また個別指導のためわかるまで繰り返し学習できたり、プログラミング能力検定へのチャレンジの機会があるなど、達成感を味わいながら自信をつけることができるスクールです。
対象 | 小学2年生〜小学6年生 |
料金(税込) | 入学金:教室によって異なる 受講料:9,900円〜 ※教室によって異なる |
通学/オンライン | 通学 |
コース | ※1コースのみ |
最寄駅 | 5-days 久留米中央校:久留米駅より徒歩3分 5-days 西鉄久留米校:西鉄久留米駅から徒歩11分 |
URL | https://qureo.jp/class/fukuoka/kurume |
kicks×crefus|ロボット×プログラミングが学べるスクール

- ロボット×プログラミング×STEM教育が同時に学べる
- 子供自身の試行錯誤でプログラミング的思考を養う
- 考えて伝える力を伸ばすので受験に強い
kicks(キックス)×crefus(クレファス)は、久留米市でロボット製作とプログラミングを一緒に学ぶことができるスクールです。
ロボット製作とプログラミング、STEM教育を同時に学ぶことができるのでで理数系に強く考えるチカラを養うことができるのが特徴。
子供自身が試行錯誤を繰り返し学習するため、知識をしっかりと定着することが可能です。
また発表会もあるため物事を順序良く整理し相手に伝える力「プログラミング的思考力」を鍛えることもでき、結果的に国語力もアップするカリキュラムとなっています。
対象 | 4〜8歳:kicks 小学3年生〜中学3年生:crefus |
料金(税込) | 入学金:16,500円 受講料:月謝制 ベーシック、スタンダード、アドバンス:9,900円+教材費1,100円+維持費1,100円+キット代 ブロンズ:14,300円+教材費1,100円+維持費1,100円+キット代 シルバー:15,400円+教材費1,100円+維持費1,100円+キット代 ゴールド:16,500円+教材費1,100円+維持費1,100円+キット代 |
通学/オンライン | 通学 |
コース | ベーシックコース(4〜6歳) スタンダードコース(7歳) アドバンスコース(8歳) ブロンズ(小学3年生) シルバー(小学4年生) ゴールド(小学5年生〜中学3年生) プラチナ(ゴールド修了者) M2(プラチナ修了者) M3(M2修了者) |
最寄駅 | 西鉄久留米駅より徒歩3分 |
URL | https://www.kicks-keirinkan.com/info/k_kurume/ |
iteens lab|小・中学生向けのオンラインプログラミングスクール

- 小・中学生向けのオンラインプログラミングスクール
- 子供の意見を尊重し、やりたいことを最大限にサポート
- 個別指導のため、子供の理解度に合わせて指導してもらえる
ITeens Lab(アイティーンズラボ)は、福岡でスタートした小学生・中学生向けのオンラインプログラミング教室です。
「ITが嫌いになるようなことは避け、慣れ親しむ」「やる気にさせることが最善」「過程を褒める」など子供重視の教育方針で、主体的に生き抜く力を育ててくれるのが特徴。
個別指導で子供たちのやりたいことを最大限にサポートしてくれるので、のびのびと学習できるスクールと言えますね。
コースもバラエティに富んでおり通う回数も選べるので自由度が高いのですが、プログラミングのコースに関しては興味を持つか様子を見ることができる1か月の体験クラスもあります。
オンラインスクールのため、通いたいスクールが近くにない人なども在宅で受講できるので便利ですよ。
対象 | 小学3年生〜中学3年生 |
料金(税込) | 入会金:18,700円 受講料: 1コマ/週プラン:13,200円 2コマ/週プラン:24,000円 3コマ/週プラン:34,000円 |
通学/オンライン | オンライン |
コース | プログラミング初〜上級 課題解決型学習 ガチ開発クラス コンピューター基礎 ITパスポート試験合格講座 動画制作クラス 女子限定クラス |
URL | https://iteenslab.com/ |
プログラミングスクール|久留米市でおすすめのまとめ

福岡県・久留米市でおすすめのプログラミングスクールを紹介しました。
久留米市では社会人向け・子供向けどちらも通学できるスクールがあるのですが、就職を目的としている人や近くにスクールがない人などは、オンラインスクールの方が向いている可能性があります。
通学タイプ、オンラインタイプどちらのプログラミングスクールも無料で受講できる体験授業などがありますので、ぜひ参加して自分の目的に合ったスクールを見つけてくださいね。