
転職を成功させたい!
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROどっちがいいの?

どちらも未経験からのエンジニア転職に特化したコースですね。
しっかり比較して見極めましょう!
未経験からのエンジニア転職に特化したプログラミングスクールの、GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PRO(DMMウェブキャンププロ)。
未経験者が短期間でエンジニア転職できるスキルを身につけられるコースなのですが、料金や返金保証制度などに違いがあります。
受講費用が高額なプログラミングスクールは、しっかりと比較して違いを確認した上で決めるのが転職成功への近道です。
そこでこの記事では、GEEK JOB(ギークジョブ)とDMM WEBCAMPのそれぞれの転職コースについて、その違いをわかりやすく比較していきます。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROとは?

はじめに、GEEK JOB(ギークジョブ)とDMM WEBCAMPのエンジニア転職コースの特徴から見ていきましょう。

「比較結果をすぐ見たい!」という人は、目次から気になる比較項目に移動してください。
スクール | エンジニア転職コース |
---|---|
GEEK JOB(ギークジョブ) | GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コース |
DMM WEBCAMP(DMMウェブキャンプ) | DMM WEBCAMP PRO(DMMウェブキャンププロ) |
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コース

GEEK JOB(ギークジョブ)は、グルーヴ・ギア株式会社が運営するプログラミングスクールです。
最短1か月からエンジニア転職を目指すことができるスクールとして人気が上昇。
今回紹介するGEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースは、未経験から3か月でエンジニア転職できるスキルを身につけるコースです。
特徴は下記の3点。
- オリジナル学習教材は未経験者を前提に作られている
- 未経験OKの求人数が多く、転職成功率97.8%
- 転職失敗で全額返金(転職保証)
GEEK JOB(ギークジョブ)では、未経験者専用のオリジナルカリキュラムを使って学習します。
実践的な内容となっており、初心者でも3か月間の学習で現場で使うエンジニアの技術を広く深く学べるのが特徴。
さらに未経験者OKの求人数を500社以上保有しており、転職成功率は97.8%とかなり高いんです。
万が一の時の転職保証も付いているので、100人中97人が満足だったと回答するほど、とても評判の良いエンジニア転職コースとなっています。
DMM WEBCAMP PRO

DMM WEBCAMPは、DMM.comグループの株式会社インフラトップが運営するプログラミングスクールです。
目的に合わせてコースが選べたり、DMM.comグループの強みを活かした有名企業への転職で人気が上昇。
その中の転職コースのひとつ、DMM WEBCAMP PRO(DMMウェブキャンププロ)は働きながらエンジニア転職が目指せるコースです。
特徴は下記の3点。
- 仕事を続けながらでもエンジニア転職が目指せる
- ライフコーチによるマンツーマンサポート
- 転職サポートは1年間OK
DMM WEBCAMP PROは、パートタイムでの学習者専用のコースとして設計されているため、社会人が仕事を継続しながらでも学習できるカリキュラムが特徴。
学習進捗はライフコーチがマンツーマンでサポートしてくれるため、挫折することなく最後までしっかり学習が続けられると評判です。
また、エンジニア転職に特化したキャリアアドバイザーによる転職サポートが最長1年間受けられるため、自分のペースで転職活動ができるコースとなっています。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROを比較

GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROを4つのポイントで比較します。
比較ポイント | 具体的な比較内容 |
---|---|
価格・料金 | 料金、分割払い、割引、返金保証 |
講座の特徴 | 講師・メンター、受講スタイル、学習期間、学習時間 |
学習サポート | 質問チャット、通話サポート、ポートフォリオ、チーム開発 |
転職サポート | キャリアサポート、転職先紹介、転職保証 |
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROの比較①:価格・料金
比較項目 | GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コース | DMM WEBCAMP PRO |
---|---|---|
料金 | 437,800円 | ◆12週プラン:624,800円 ◆16週プラン:679,800円 |
分割払い | 36,483円〜 | ◆12週プラン:24,882円〜 ◆16週プラン:27,541円〜 |
割引 | なし | 先得キャッシュバック制度 |
返金保証 | 8日以内全額返金保証 転職返金保証 | 14日以内全額返金保証 |
価格・料金


料金は、GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースの方がDMM WEBCAMP PROよりも約20万円ほど安く受講できます。
料金が高いと言われているプログラミングスクールの中で、GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースではかなり価格が抑えられており、メリットのひとつとなっています。
DMM WEBCAMP PROでは、12週プランと16週プランがあり、いずれも60万円代。
16週プランの方が若干価格が高いため、どちらのプランにするか自分が確保できる学習時間と見比べて決めるようにしましょう。
分割払い
2校とも分割払いに対応しています。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースでは、6回払い・12回払いを選べるため、最大分割した場合3万円代の支払いとなります。
一方、DMM WEBCAMP PROでは最大分割した場合2万円代からの支払いが可能。
分割払いを考えている人は、毎月どれくらいの負担であれば無理なく支払えるかをチェックしておきましょう。
割引

GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースには割引はありませんが、DMM WEBCAMP PROでは「先得キャッシュバック制度」があります。
これは無料カウンセリング後1週間以内に受講契約をすると3万円キャッシュバックしてもらえるサービス。
一旦受講料は全額支払うのですが、先得キャッシュバック制度が適用になった場合、受講開始から1か月後を目安に3万円が戻ってきます。
DMM WEBCAMP PROを受講を考えている人は、ぜひカウンセリング後早めに申し込みをしてサービスを受けてくださいね。
返金保証
返金保証には、2つの種類があります。
- 学習開始後の全額返金保証:学習開始後14日以内であれば理由に関係なく全額返金
- 転職保証:キャリアサポート開始日から一定期間内に転職先が決まらなければ全額返金

GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースでは、上記2種類の保証がどちらも付いています。
ひとつ目の「学習開始後の全額返金保障」はクーリングオフと同様の制度で、GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースでは受講開始日から8日以内の申し出が条件となっています。
ふたつ目の「転職保証」は学習カリキュラム終了後6か月以内に内定がもらえない場合に全額返金してくれる制度なのですが、下記のような条件もあります。
- 最終課題制作を提出していること
- メンタリング・面接時に無断遅刻や無断キャンセルがないこと
- ギークジョブ紹介先企業に50社以上応募すること
- 学習カリキュラム修了予定時点で32歳以下
- 東京都内で勤務可能な人
かなり積極的な就職活動をすることが条件となっていることに注意が必要ですが、GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースの転職成功率は97.8%。
卒業まで完走した人であれば、内定がもらえるスキルはしっかり身についているのでそれほど心配することはないでしょう。

一方、DMM WEBCAMP PROでは、「学習開始後の全額返金保障」のみ付いています。
DMM WEBCAMP PROの返金申し出期限は学習開始後14日以内なので、実際に学習してみてから「思っていたのと違った」という場合にも適用可能となっています。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROの比較②:講座の特徴
比較項目 | GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コース | DMM WEBCAMP PRO |
---|---|---|
講師・メンター | 現役エンジニアなど | 現役エンジニアなど |
受講スタイル | オンライン | オンライン 教室(渋谷、新宿、難波) |
学習期間 | 90日間(3か月) | ◆12週間(3か月) ◆16週間(4か月) |
学習時間 | 約360時間 | 300〜400時間 |
講師・メンター

GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROの講師は、現役エンジニアではない人も在籍しています。
ただし、現役ではないだけでプログラミングの知識やスキルは十分持ち合わせている人材。
受講生の質問にただ答えるだけでなく、答えに自分でたどり着けるよう導いてくれるので自走力を養うことができます。
またDMM WEBCAMP PROでは、ポートフォリオ制作時は現役エンジニアによる指導のため、実践的なスキルをアピールする成果物を作成することができます。
受講スタイル

GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースは、2021年8月現在は完全オンラインで授業を行っています。
もともと九段下と神保町に教室がありましたが、現在は社会情勢を鑑みてオンラインのみの受講となっているということ。
一方DMM WEBCAMP PROでは、オンラインの他に渋谷・新宿・難波にある教室でも授業が可能です。
集中して勉強したい時や会社帰りなどは教室利用、休日の長時間学習時はオンラインなど、自分が最もやりやすい場所で学習を進めることができ、モチベーション維持にも役立ちます。
学習期間

GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースの学習期間は90日間(3か月)です。
1週間に30時間の学習時間の確保が必要なカリキュラムで、仕事を辞めて集中して勉強する人にも、仕事をしながらの人にも無理なく学習できます。
習得スキルは下記の通り。
- Java / Ruby のいずれか
- 以下から必要なスキルを選択(Ruby on Rails / Web API / MySQL / eclipse / GitHub / SourceTree / HTML / CSS / Json / Apache Tomcat)
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースでは実践的なスキル習得に力を入れており、希望の現場で使用頻度の高いものから学習することができます。

DMM WEBCAMP PROでは自分が勉強に充てられる時間によって、学習期間を12週間もしくは16週間から選べます。
週の学習時間は20〜25時間程度であり、社会人として働きながら下記のカリキュラムを学習します。
- 必修:基礎・応用知識学習 (Git/ HTML / CSS / Ruby / Rails /チーム開発の概念 /システム設計 など)
- 必修:ポートフォリオ制作
- 選択:チャレンジ学習(JavaScript、AWS、デプロイ、開発スキルアップ など)
必修カリキュラムの他にも即戦力スキルを選んで学べるチャレンジ学習があるため、学習時間に余裕のある人はぜひ学習しておきましょう。
学習時間
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースの学習時間は、約360時間。
完全オリジナルの教材で実践スキルを中心としたカリキュラムなので、無駄を省いて効率的に学習することができます。
仕事を辞めて集中して学習する人はもちろん、働きながらでも十分卒業を目指せるコースです。
DMM WEBCAMP PROの学習時間は、300〜400時間。
自分が学習に充てられる時間によって変わってきますが、12週間プランも16週間プランも働きながら無理なく学習できるペースとなっています。
特に16週間プランはお休みの日があってもOKなど、比較的ゆとりを持ってカリキュラムを進めたい人にはぴったりのコースと言えます。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROの比較③:学習サポート
比較項目 | GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コース | DMM WEBCAMP PRO |
---|---|---|
質問チャット | 8時間(10〜18時)※祝日を除く月〜土 | 9時間(13〜22時) |
通話サポート | メンター 不定期 | ライフコーチ 週1回 |
ポートフォリオ | あり | あり |
チーム開発 | なし | なし |
質問チャット

質問チャットは、自習時の不明点を即座に講師に質問できるプログラミングスクールの基本サービス。
両校ともに質問チャットサービスがあるのですが、対応時間帯が異なります。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースでは対応時間帯が平日と土曜日の10〜18時の日中の時間帯。
そのため、平日夜間や休日が学習の中心となる現在働いている人は、なかなか時間が合わないことがあります。
自力で学習を進められる人は問題ありませんが、それ以外の人は疑問点をまとめて質問したり、土曜日に集中して学習するなどの工夫が必要となります。
DMM WEBCAMP PROでは、対応時間帯が午後〜夜間であり週末もOKのため、働きながら学習する人に合わせたサポートとなっています。
疑問点を何回でも質問できるので、わからないところがすぐに解消されてつまづくことなく学習を進めることができます。
通話サポート

GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースでは、定期的ではなく受講者の質問に答える形でのメンタリングとなります。
メンターは学習時の疑問に答えてくれるだけでなく学習目標をもとに学習計画も立ててくれるため、トータルにサポートしてもらえる心強い存在です。
DMM WEBCAMP PROでは、学習の疑問点は講師に質問し、学習以外の些細なことはライフコーチに相談することができます。
ライフコーチとは週1回必ずマンツーマンカウンセリングがあるので、学習進捗が遅れていてもすぐ気付くことができますし、何より不安や悩みをしっかりと解消できるのがメリット。
ライフコーチの支えがあることで、仕事をしながらの学習でもコース卒業まで挫折せずに頑張ることができると好評です。
ポートフォリオ

ポートフォリオは、エンジニアがオリジナルで制作した成果物をまとめた実績書。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コース、DMM WEBCAMP PROいずれもカリキュラムの中にポートフォリオ制作が含まれています。
特にGEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースでは通過率がアップするポートフォリオの作り方を指導してもらえるため、有利に転職活動ができるんですね。
チーム開発
実際の現場ではチームを組んでオリジナルシステムの開発を行うため、チーム開発経験があると現場でもスムーズに仕事を進められます。
しかしGEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コース、DMM WEBCAMP PROではいずれもチーム開発はカリキュラムに含まれていません。
ただし、DMM WEBCAMP PROではチーム開発の概念を学ぶ機会があるので、実務はなくても現場での役割分担など問題なく行える知識は身につきます。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROの比較④:転職サポート
比較項目 | GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コース | DMM WEBCAMP PRO |
---|---|---|
キャリアサポート | あり | あり |
転職先紹介 | あり 限定求人あり | あり 限定求人あり |
転職保証 | あり | なし |
キャリアサポート

GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROの両校とも、手厚いキャリアサポートがあります。
主なキャリアサポート内容は下記のとおり。
- カウンセリング
- 履歴書、職務経歴書の添削
- 面接対策
- 企業紹介
いずれも専門のキャリアアドバイザーによるマンツーマンサポートですので、転職サイトと同様のサービスを受けることができます。
転職先紹介
転職先に有名企業や限定求人があることは、大手プログラミングスクールを選ぶメリットの一つです。

GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースでは、親会社のSun*(サンアスタリスク)がスタートアップやサポートを手がけた企業の紹介が可能となっています。
紹介先としてはベンキャー企業から上場企業まで幅広く、積極的に応募することによって2〜3社の内定をもらえる受講生が多いとのこと。
また、未経験OKの求人数は500社以上保有、これまでに850名以上の転職実績があるなど転職に強いスクールと言えますね。

DMM WEBCAMP PROもまた、DMM.comグループの強みを活かした限定求人を紹介してもらえる転職に強いスクールです。
実際にDMM.comグループに転職した卒業生もおり、有名企業への転職を狙っている人にはかなり魅力的ですね。
さらにDMM WEBCAMP PROでは最長1年間もキャリアアドバイザーによる転職サポートがあるため、じっくり転職活動をすることも可能です。
転職保証

転職保証は、一定期間内に転職先への内定が得られない場合に、受講料を全額返金してもらえる制度です。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースでは転職保証があり、学習カリキュラム終了後6か月以内に内定がもらえない場合に適用可能です。
ただし以下のようなやや厳しめの条件があるため注意が必要です。
- 最終課題制作を提出していること
- メンタリング・面接時に無断遅刻や無断キャンセルがないこと
- ギークジョブ紹介先企業に50社以上応募すること
- 学習カリキュラム修了予定時点で32歳以下
- 東京都内で勤務可能な人
そうは言ってもGEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースの転職成功率は97.8%。
転職保証は万が一の時のサポートとして考えておけば問題なさそうですね。
一方、DMM WEBCAMP PROには転職保証はありません。
ただし、転職成功率98%を誇るキャリアアドバイザーが転職を最大1年間もサポートしてくれるため、過剰な心配は不要です。
自分のペースでカリキュラムを最後までこなし、じっくりと転職活動したい人向けのコースと言えます。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROの比較まとめ

GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースとDMM WEBCAMP PROの比較結果をまとめました。
比較内容 | GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コース | DMM WEBCAMP PRO |
---|---|---|
料金 | ◎ | △ |
分割払い | ○ | ○ |
返金保証 | ◎ | △ |
講師・メンター | △ | ◎ |
受講スタイル | △ | ◎ |
学習期間 | ○ | ○ |
学習時間 | ○ | ○ |
質問チャット | △ | ◎ |
通話サポート | △ | ◎ |
ポートフォリオ | ○ | ○ |
チーム開発 | ○ | ○ |
キャリアサポート | ○ | ○ |
転職先紹介 | ○ | ○ |
転職保証 | ◎ | △ |
比較結果を見て、自分に合うと思った方のプログラミングスクールをチェックしてみてください。