
「ギークジョブ プレミアム転職コース」と「侍エンジニア塾 転職コース」で迷ってるんだけど、どっちがおすすめ?

どちらも、未経験から短期間でエンジニア転職できるプログラミングスクールですね。
比較して自分に合う方を選ぶようにしましょう。
短期間でエンジニア転職が目指せるプログラミングスクールの、ギークジョブ(プレミアム転職コース)と侍エンジニア塾(転職コース)。
未経験でも短期間でエンジニアになれると人気のあるコースですが、料金や学習サポートなどに違いがみられます。
プログラミングスクールは決して安い金額ではないため、しっかりと比較検討して自分に合ったところを選びたいですよね。
そこでこの記事では、ギークジョブ(プレミアム転職コース)と侍エンジニア塾(転職コース)について、徹底比較していきます。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースと侍エンジニア塾(転職コース)について

はじめに、GEEK JOB(ギークジョブ)と侍エンジニア塾(転職コース)の特徴から見ていきましょう。

「比較結果をすぐ見たい!」という人は、目次から気になる比較項目に移動してください。
スクール | エンジニア転職コース |
---|---|
GEEK JOB(ギークジョブ) | プレミアム転職コース |
侍エンジニア塾 | 転職コース |
ギークジョブ(プレミアム転職コース)

「ギークジョブ(geekjob)」はグルーヴ・ギア株式会社が運営しています。
完全無料でインフラエンジニアを目指せるコースがあることで有名なプログラミングスクールです。
なかでも今回比較する「プレミアム転職コース」は、未経験から3ヵ月でエンジニア転職ができるコースとして人気があります。
大きな特徴は次の3点。
- 実践的なスキルを習得できるカリキュラム
- 未経験者の転職成功率98.7%と高い
- 受講料全額返金(転職返金保証)
ギークジョブ(プレミアム転職コース)は、実践的なカリキュラムにこだわったコースです。
完全オリジナルの教材は未経験者にもわかりやすい内容で作られており、3ヵ月で現場で通用するプログラミングスキルを身につけることができます。
転職実績を見ると、転職成功率は97.8%と非常に高く、未経験への求人数は500社以上保有!
さらに、6ヵ月以内に転職が決まらなかった場合、受講料が全額返金される「転職返金保証」があるのも安心して選ばれる理由の一つです。
侍エンジニア塾(転職コース)

侍エンジニア塾は、株式会社SAMURAIが運営しているプログラミングスクールです。
数あるコースの中でも「転職コース」は、わずか4~8週間の学習でエンジニア転職を目指せるコースとなっています。
主な特徴を3つ見てみましょう。
- 挫折させない!丁寧なサポート体制がある
- オーダーメイドカリキュラムで効率よく学習できる
- 転職成功で受講料が無料に!
プログラミング業界は9割挫折するとも言われていますが、侍エンジニア塾(転職コース)の挫折率は8%と非常に低いです。
専属講師によるマンツーマン指導やキャリアサポートなど、サポート体制が整っているため安心して学習に専念できます。
一人ひとりの学習状況や生活に合わせたオーダーメイドカリキュラムに沿って進められるので、1~2ヵ月という短い期間で必要なスキルの習得が可能に。
もともとリーズナブルな料金設定ですが、転職に成功したら受講料が無料になるという制度も魅力的です。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースと侍エンジニア塾(転職コース)を比較

ギークジョブ(プレミアム転職コース)と侍エンジニア塾(転職コース)を4つのポイントで比較します。
比較ポイント | 具体的な比較内容 |
---|---|
価格・料金 | 料金、分割払い、割引制度、返金保証 |
講座の特徴 | 講師・メンター、受講スタイル、学習期間、学習内容 |
学習サポート | チャットサポート、メンタリング、ポートフォリオ、課題レビュー |
転職サポート | キャリアサポート、転職先紹介、転職保証 |
ギークジョブ(プレミアム転職コース)と侍エンジニア塾(転職コース)の比較①:価格・料金
比較項目 | ギークジョブ(プレミアム転職コース) | 侍エンジニア塾(転職コース) |
---|---|---|
料金 | 437,800円 | 無料で受講スタート可※ ◆4週間プラン(58,000円) ◆8週間プラン(190,000円) |
分割払い | 36,483円~ | ◆月2,417円~ |
返金保証 | ◆8日以内全額返金保証 ◆転職返金保証(32歳以下) | ◆全額返金保証 ◆転職返金保証 |
※ 侍エンジニア塾は条件が合えば受講料無料で受講スタートでき、転職できなかった場合のみ受講料が発生します
価格・料金

料金を比較すると、侍エンジニア塾(転職コース)のほうが断然安いです。
侍エンジニア塾(転職コース)の料金は、転職できなかった場合のみ受講料が発生するという大きな特徴があります。
つまり条件が合えば、無料で受講も可能なのです。
ただし無料で受講するには、侍エンジニア塾が紹介した企業に就職した場合や年齢が20~28歳の場合のみなど、細かい条件があるので注意しましょう。
ギークジョブ(プレミアム転職コース)の受講料は、437,800円となっており、侍エンジニアのような条件次第で無料になるようなシステムはありません。
分割払い
2校ともに分割払いに対応しています。
ギークジョブ(プレミアム転職コース)は、6回払い・12回払いから選べ、月々3万円台~。
侍エンジニア塾(転職コース)は、月々2,000円台~と非常に受講しやすい設定と言えますね。
返金保証

プログラミングスクールの返金保証は、2種類あります。
- 学習開始後の返金保証:学習開始後期間内であれば理由に関係なく全額返金
- 転職返金保証:一定期間内に転職先が決まらなければ全額返金
各スクールの返金保証はこちら。
スクール名 | 学習開始後の全額返金保証 | 転職保証 |
---|---|---|
ギークジョブ(プレミアム転職コース) | 受講開始から8日以内 | あり(32歳以下) |
侍エンジニア塾(転職コース) | あり(詳細は非公開) | あり |
2校ともに、学習開始後の返金保証も転職保証も用意されています。
ただし内容が異なるので、比較してみましょう。
学習開始後の返金保証について見てみると、ギークジョブ(プレミアム転職コース)の場合は受講開始から8日以内が条件となっているのに対し、侍エンジニア塾(転職コース)の詳細は非公開です。
転職保証については、ギークジョブ(プレミアム転職コース)は学習カリキュラム修了後6か月が経過しても内定が得られなかった場合、かつ32歳以下の場合など細かい条件に合致すれば、全額返金されます。
侍エンジニア塾(転職コース)の場合は、一般的な転職保証(一定期間内に転職先が決まらなければ全額返金)とは逆に、転職に成功したら受講料が無料になる料金設定です。

条件に合うか気になる方は、受講前の無料カウンセリングでご確認ください。
ギークジョブ(プレミアム転職コース)と侍エンジニア塾(転職コース)の比較②:講座の特徴
比較項目 | ギークジョブ(プレミアム転職コース) | 侍エンジニア塾(転職コース) |
---|---|---|
講師・メンター | 現役エンジニア など | 現役エンジニア |
受講スタイル | オンライン | オンライン |
学習期間 | 3ヵ月 | ・4週間(1ヶ月) ・8週間(2ヶ月) |
学習時間 | 約400時間 | 約300時間 |
講師・メンター

ギークジョブ(プレミアム転職コース)は現役エンジニア以外の講師も在籍しています。
ギークジョブ(プレミアム転職コース)の講師は、現役でないですが、プログラミングスキルや経験は十分。
指導方法は、答えを教えるのではなく解決へのヒントを与えてくれるため、自走力を養うような指導方法が人気となっています。
侍エンジニア塾(転職コース)の講師やメンターは、現役エンジニアです。
侍エンジニア塾(転職コース)は、受講生一人ひとりに専属の講師・メンターがついて、入学から卒業まで一貫して見てくれる担任指導制となっているため安心感があります。
受講スタイル
受講スタイルは、どちらもオンラインで学習するスタイルです。
ギークジョブ(プレミアム転職)は、もともとは都内2カ所にある教室(九段下キャンプ・神保町キャンプ)での受講も可能でしたが、現在は社会情勢の影響を受け、オンラインのみの受講となりました。
侍エンジニア塾(転職コース)は、従来よりオンライン型のスクールとなっているため、受講料が抑えられ、24時間対応の質問チャットがあるなど、オンラインのメリットを最大限に活用したスクールです。
学習期間
ギークジョブ(プレミアム転職コース)の学習期間は3ヵ月となっているのに対し、侍エンジニア塾(転職コース)の学習期間は、1ヵ月または2ヵ月という超短期集中型。
どちらのスクールも比較的短い期間となるため、集中して取り組む必要があります。
学習時間

学習時間を比較すると、ギークジョブ(プレミアム転職)は約400時間、侍エンジニア塾(転職コース)は約300時間となっています。
ギークジョブ(プレミアム転職コース)は、未経験者にも分かりやすい完全オリジナルの教材を使い、無駄を省いて効率的に学習していくカリキュラム。
学習期間は3ヵ月となるため、1日に換算すると約4~5時間の学習時間が必要です。
チャットやビデオ通話が利用できる10時~18時に学習時間を充てられる人は、より学習しやすいスクールと言えます。
侍エンジニア塾(転職コース)の場合、1~2ヵ月という短い学習期間に対して、学習時間は約300時間。
1日あたりにすると10時間以上の学習量となり、受講期間中はかなりハードはスケジュールが予想されます。
学習時間を確保するのが難しそうな場合は、事前にスケジューリングをしてみるなど、申し込み前にしっかり準備しておくとよいでしょう。
ギークジョブ(プレミアム転職コース)と侍エンジニア塾(転職コース)の比較③:学習サポート
比較項目 | ギークジョブ(プレミアム転職コース) | 侍エンジニア塾(転職コース) |
---|---|---|
質問チャット | 8時間(10~18時) ※祝日を除く月曜日〜土曜日 | 24時間対応 |
学習サポート | メンタリング 不定期 | あり |
ポートフォリオ | あり | あり |
質問チャット
質問チャットとは、自習時の学習で疑問や不安が生じたときにチャットで質問できるサポートのこと。
2校ともに質問チャットはありますが、対応時間が異なります。
- ギークジョブ(プレミアム転職コース):10~18時(月~土)に対応
- 侍エンジニア塾(転職コース):24時間対応
ギークジョブ(プレミアム転職コース)の対応時間帯は、月曜日から土曜日の10〜18時(祝日を除く)。
そのため平日夜間や休日が学習の中心となる人は、疑問点をまとめて質問したり、土曜日に集中して学習するなどの工夫が必要となります。

ただし、申請すれば時間外でも対応可とのことです。
一方、侍エンジニア塾(転職コース)の質問チャットは、24時間対応となっているため、非常に使い勝手が良いのが特徴。
いつでも自分の専属講師に直接質問チャットができ、学習状況を把握くれているから適切なアドバイスがもらえます。

学習期間も1~2ヵ月と短くなかなかハードですが、いつでも質問できるのは非常にありがたいサポートと言えますね。
学習サポート
ギークジョブ(プレミアム転職コース)は、受講者の質問に答えるメンタリングが不定期で行われます。
メンターは学習時の疑問に答えてくれるだけでなく学習目標をもとに学習計画も立ててくれるため、トータルにサポートしてもらえる心強い存在です。
侍エンジニア塾(転職コース)は、プロのコーチによる学習サポートが受けられます。
一人ひとりの目標や現在の状況を確認しながら、目標達成できる最短ルートを確認したり、モチベーション維持や習慣管理、など受講生がぶつかる課題を解決することができます。
ポートフォリオ
ポートフォリオとは、自分のスキルやオリジナルの成果物をまとめた実績書のことで、エンジニアの転職において重要視されることが多いです。
ギークジョブ(プレミアム転職コース)と侍エンジニア塾(転職コース)は、ポートフォリオの作成がカリキュラムに入っています。
両校ともに、ポートフォリオの作成はもちろん、面接時のアピール方法などの指導に力を入れているスクールとして有名です。

ポートフォリオに関しては大差なく、どちらのスクールも優秀と言えます!
ギークジョブ(プレミアム転職コース)と侍エンジニア塾(転職コース)の比較④:転職サポート
比較項目 | ギークジョブ(プレミアム転職コース) | 侍エンジニア塾(転職コース) |
---|---|---|
キャリアサポート | あり | あり |
転職先紹介 | あり 限定求人あり | あり |
転職保証 | あり | なし |
キャリアサポート
ギークジョブ(プレミアム転職コース)と侍エンジニア塾(転職コース)はどちらも、プログラミングスキルの習得と転職がパッケージになったコースです。
そのため、両校ともに手厚いキャリアサポートが用意されています。
主なキャリアサポート内容は下記のとおり。
- カウンセリング
- 履歴書、職務経歴書添削
- 企業の紹介
- 面接対策
2校とも、専属のキャリアアドバイザーによるキャリアサポートを受けることができるため、安心して転職活動ができるスクールと言えます。
転職先紹介
プログラミングスクールを受講するメリットの1つに、有名企業や限定求人を紹介してもらえることがあげられます。
それぞれ見てみましょう。
ギークジョブ(プレミアム転職コース)は、親会社である株式会社Sun*(サンアスタリスク)がスタートアップやサポートを手がけた企業を紹介してもらえます。
紹介先の特徴は、ベンキャー企業から上場企業まで幅広いこと。
また未経験者ウェルカムな求人数も500社以上保有し、さらに850名以上の転職実績があることから転職に強いスクールと考えられますね。
侍エンジニア塾(転職コース)の紹介先は、自社開発企業・受託開発企業・SES企業まで幅広くなっています。
具体的な企業名は公表されていませんが、未経験からWeb系フリーランス、ベンチャー企業のプログラマー、IT企業などへの転職が可能とのこと。
受講生一人ひとりの目標や目的に合った企業を紹介してもらえます。
転職保証
転職保証は、一定期間内に転職の内定が得られない場合に、受講料を全額返金してもらえる制度です。
ギークジョブ(プレミアム転職コース)の転職保証は、学習カリキュラム終了後6か月以内に内定がもらえない場合に適用となります。
ただし、年齢制限(32歳以下)や最終課題制作を提出していること、無断遅刻や無断キャンセルがないことなどの条件がいくつかあるため注意が必要です。
とは言え、ギークジョブ(プレミアム転職コース)の転職成功率は97.8%もあります。
万が一の保証として、転職保証があるとより安心して学習を進めていくことができますね。
侍エンジニア塾(転職コース)には、全額返金される転職保証制度はなく、就職できれば受講料がかかりません。
一般的な転職保証制度と異なり、就職できなかった場合にのみ受講料が発生します。
侍エンジニア塾(転職コース)の転職成功率も94%と非常に高い実績があることから、多くの人が受講料無料でプログラミングを学んで、転職していることになります。
あまり不安がらずに、目の前の課題を着実に取り組んでいくとよいでしょう。
GEEK JOB(ギークジョブ)プレミアム転職コースと侍エンジニア塾(転職コース)を比較のまとめ

ギークジョブ(プレミアム転職コース)と侍エンジニア塾(転職コース)の比較結果を評価しました。
比較内容 | ギークジョブ(プレミアム転職コース) | 侍エンジニア塾(転職コース) |
---|---|---|
料金 | △ | ◎ |
分割払い | 〇 | 〇 |
返金保証 | 〇 | 〇 |
講師・メンター | 〇 | 〇 |
学習スタイル | 〇 | 〇 |
学習期間 | △ | ◎ |
学習時間 | ◎ | △ |
質問チャット | 〇 | 〇 |
学習サポート | 〇 | 〇 |
ポートフォリオ | 〇 | 〇 |
キャリアサポート | 〇 | 〇 |
転職先紹介 | 〇 | 〇 |
転職保証 | 〇 | ◎ |
比較結果を見て、自分に合うと思った方のプログラミングスクールをチェックしてみてください。